
【フースタ繁盛ゼミ8月度講座】開催のご案内〜第五世代、注目の経営者2名が登場〜
「フースタ繁盛ゼミ」は、先の読めない時代のマーケティング力、ますますレベルが高くなっていく業態磨きのためのブラッシュアップ力、突き抜けるためのイノベーション力、足下を固め強い会社にしていくためのマネジメント力、人財を集めるためのブランディング力など、多店舗化を志向しながらも、いたずらに店舗数を追うのではなく、よりハイレベルな店、会社、人づくりを目指す飲食店経営者のための勉強会です。
8月度は注目の「飲食第五世代」若手経営者のお二方にお越しいただき、これからの飲食業界をどう見るか、どう生き抜くかその展望について存分に語っていただきます。
お一人目は三軒茶屋で「和音人 月山」や「GYOZA SHACK」等、ドミナントで現在5店舗を経営、10月に2店オープンを控える株式会社和音人 代表取締役 狩野高光氏をお招きし、独立わずか3年で7店舗開業(予定含む)と、短期間で多店舗展開を実現できた繁盛店作りの秘訣を語っていただきます。
お二人目は居酒屋ブームの先駆けとなった「居酒屋てっぺん」を展開する株式会社てっぺん 取締役社長 和田裕直氏。てっぺんの根幹となる人づくり、店づくり、これからの居酒屋業界の未来などをてっぺん流に様々な視点で語っていただきます。
8月度ゼミ(8月30日開催)
「飲食第五世代が見る飲食業界のこれから」
《第一部》13:30〜
独立わずか3年で7店舗展開!快進撃の秘密と繁盛店の作り方。
・株式会社和音人 代表取締役 狩野高光氏
《第二部》14:15〜
居酒屋てっぺんに学ぶ!モチベーションの高いチームの作り方。
・株式会社てっぺん 取締役社長 和田裕直氏
《第三部》パネルディスカッション 15:00〜
講師2名に加えて下記若手経営者が参加決定!
・株式会社sunrise代表取締役 菊池厚志氏(川崎・華金、魚炉魚炉他)
・梅林株式会社 取締役 吉鶴拓也氏(梅屋敷・梅林)
〜交流会〜
【開催概要】
【日時】8月30日(木)13:30~16:00(受付13:00)
※終了後、同じ会場にて懇親会を開催予定(参加費無料)です。交流会のみの参加はできませんので、ご了承ください。
【場所】フードスタジアム五反田オフィスセミナールーム
東京都品川区西五反田1-21-8
KSS五反田ビル6Fガイアックス内
電話;03-5778-9806
【定員】50名
【聴講料】飲食店・飲食企業5,000円(3名様以降1名あたり1000円で入場可能)、サポーター企業8,000円
※サポーターとは飲食企業以外
【申し込み】
■スポット申込み
下記申し込みフォームからエントリーしてください
■定期申込み
「年間会員」「半年会員」(聴講料優遇あり)入会希望の方は、こちらからエントリーできます。
http://member.food-stadium.com/